育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6799112

落ち込む娘をどう励ましたらいい?

27 名前:過保護すぎます:2016/05/27 18:43
>>1
過保護すぎます。

ご主人とふたりで、親ばか全開ですね。

こういうときは親よりも彼氏に大丈夫だよって抱きしめられるほうが効果あります。

あなたみたいな親が新聞投書するんだろうなあ。
以前新聞の読者欄に「がんばった彼」みたいなタイトルで載ってて、彼って誰かと思ったら息子なんですよ。
要は母親からの投稿で、部活も勉強もがんばって志望校に受かり、彼の悔しさも笑顔も近くで見てきた母も思わず嬉しくて泣いた、これからも彼の背中を見ていきたいって。

ぞっとしません?
お友達がエールを送ったり頑張りを称える投書なら分かりますけど母親ですからね。
寝ても覚めても子どもの部活や受験のことしか頭になく、ご主人ほったらかし。

ご主人が風邪ひこうものなら息子(娘)に移さないでよ!って声を張り上げる。

知人がこんな感じで、お子さんが高校に入った途端離婚されました。

「誰のおかげで生活できるんだって、そんな言葉を言ったらおしまいだと思ったけど、終わりにしたいから言わせてもらう。
自分では一円も稼がず、何かといえば子どもを盾にする。
高校生活も、その先の受験も子ども自身のものなのにお前は自分のことのように大騒ぎするんだろう。
好きなだけ口を出せばいい。その代わり俺はひとりで生活させてもらう」

知人は必死に謝って、これからはあなたを第一にするし、何があってもあなたを優先しますと言ったけどもう遅い。
ご主人翌日出て行っちゃった。
養育費と学費は振り込まれるけど生活のために働かなくてはいけなくて大変な思いしていますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(49レス)  ■掲示板に戻る■