NO.6799464
面談で
-
11 名前:典型的な公立中学親だな:2017/10/27 21:28
-
>>1
>がんばって毎日勉強してるけど、結果にならない息子が悪いのわかってるけど、そこで悩んで苦しんでるのに。
>
>3年目の先生ではじめての三年生。
>
>今度の面談、主任の先生にお願いするじゃあいけませんかね?
主さんは、初めての受験親なんでしょ?
今まで公立中学体制に胡坐をかいていたツケが
今回ってきているだけじゃないの?
塾には通わせていないのよね、きっと。
だから、公立の先生のいうことに一喜一憂
してしまうのよね、視野が狭いから。
はっきり言って、公立中学の先生は
あてになりませんよ。
もうこの時期、じたばたしても
今まで準備をしてこなかったんだから
遅いんじゃないかな。
もしくは、家庭教師つけるとかすれば
すこしは伸びるかな?
学年主任に直訴したってモンペ認定されるだけだ。
評定すら危うい。