NO.6799523
「まだ81だ」と席譲ってくれるのを拒む老人。
-
33 名前:上の人じゃないけど:2016/11/27 14:30
-
>>31
> 十分不愉快になる発言だと思うけどね。
>
要は傲慢なんだね。
「わたしが わざわざ親切に 席を譲ってやったんだからありがたく座れよ。」って事でしょ。
> もし私がその若者側だったら、もう死にそうに杖つきまくってヨタっている年寄りが現れても今後は譲らないってほど、もう凹むわよ。
> 寝たふりする。
>
> 余計なお世話って言われたようなニュアンスでしょ。
> そういう事声を掛けるって勇気要るもの。
そう?勇気なんて要る?
わたしも譲ろうとしたら「すぐ降りますから良いですよ。」とかって断られることあるし、「いえ、結構ですから」って言われることもあるけどさ「あ、そうですか。」程度しか感じないけどな。
今後一切声かけないって程凹む?(笑)
先日も妊婦に席を譲った後でスマホすんなってスレあったけどこの手の話って二極化するね。
基本「譲ってやってる」って思う人があれこれ思うんだろうね。