育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6800762

詳しい方いらっしゃるようなので

7 名前::2018/06/22 09:09
>>1
ここまでありがとうございます。
タイトル不明瞭で申し訳ありません。

なぜ甥の心配をするか、それは
男親は私の主人よりも年齢が結構上で
糖尿病からの心筋梗塞を起こして
去年何度も入退院をしました。
女親も体が弱く、息子を養って働く事は無理そうです。

なおかつ男親の経営する完全な親族のみの個人事業で甥は今現在手伝いをしていて、
いずれ経営をしなければならないということです。
義父の不動産の借金も億近くあります。
その中で毎日ミスをし続けていて経営者として期待していいのか・・

さらに私の主人も糖尿があります。
いつなんどき急に脳梗塞心筋梗塞起こすかわかりません。
そうなると私が実質保護者です。
責任を凄く感じています。

理系特有の職に就いた方がやっぱりいいのでしょうね
理系の人ならわかってくれる感覚もあるのでしょう、
私もロミジュリに関しては何度もそれってどこが?と聞いてみたけれど
とにかくロミオとジュリエットなんだよ、まあ読んで見て
という答えしかなく相互理解ができませんでした。

紹介された物を探してみます。ありがとうございます。
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■