育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6803041

子供ってお金かかる

16 名前:手もかかる:2017/12/06 18:41
>>1
うちは子どもが小学4年生くらいまでカツカツだったよ。家のローンがあったし、旦那の手取りが月17万、私のパートが月6万くらい。3人目を産みたいって野望はあったんだけど、無理だと思って諦めた。

でもローンが終わって、旦那の給料も上がって、急にお金が貯まるようになった。年間250万くらい貯金できてたと思う。この調子なら4年で1千万貯まるの?? だったら3人目産めるかも! と思ったのもつかの間。

中学になったら何にお金がかかるんだろう。塾の一つも行かせないのに、じわじわ生活費が上がった。貯金はせいぜい年150万。3人目なんて絶対無理じゃん。

しかも高校に入る頃になったら、大学行かないって言ってた下の子まで大学に行きたいって言うし、地元の大学で良いって言ってた子は都会の大学に行きたいって言うし。待て待て、どこにそんなお金がある? 生活費はさらに上がっている。

現在は二人とも大学に行ってるよ。貯金なんて1円もできない。いくらか定期を解約した。家電はガンガン壊れるし。

子どもたちが卒業したら新しい車を買うんだ。家のリフォームもするんだ。それまでは騙し騙し使わないと…。

私はずっと扶養内パート。もしフルタイムで働いていたら、子どもは真っ直ぐに育たなかったと思う。うちの子、わりと不器用だから。お金はそれほどかけてないけど、手はかかった。仲間外れや虐めもあったし、家で勉強も教えなきゃいけなかった。うちも3人産まなくて正解だったと思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■