育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6803286

自治会の会長って大変?

16 名前:理事長:2017/04/19 17:40
>>1
マンションの理事やりました。
同じく夫は出張ばかり。
私は専業主婦、子どもなし。
ただの会計係だったのに、いつのまにか理事長の仕事もやらされていました。
ふたり一組の会計係は共働きで、市役所に行く用事も全部私任せ。
理事長は男性でしたが仕事が忙しく、私もバカだったのですが「お願いします」「助かります」の言葉にやる気になってしまいました。
普段家にいた時間すべてといっていいほど理事の仕事に振り回され、ほんと大変でした。
普段誰も訪ねて来ないのに入れ替わり立ち代わり誰か来る。
疲れ切って家事できなくても夫は怒らなかったし(結局は私がやるんだけど)、それはありがたいです。

ここまで頑張っても、陰口を言われたり。
子どもがいないから、仕事してないから、暇でいいわよねえ、ちょうどいい暇つぶしなんじゃないの?
それを諫めてくれる人も居て、救われました。
2年目もお願いされそうになりましたが理事会に夫が出てくれて、世帯主の名前で登録されているので、本来わたしの仕事ですが妻ががんばってくれた。
そんなに丈夫じゃないので、もう解放してあげて下さい。
通院もままならないときもあったんですよ。
点滴しなければいけない日に理事の仕事が入り行けない日もあった。
会計係なのに、理事長まで兼任したようなものだ。
給料をもらっても良いような仕事量でした。
2年目は勘弁してください。

みんなシーンとして、理事長はうつむいてしまいました。
タダで使える暇な奥さんと陰口言っていたのは理事長ですから。

そういえば理事長発案の「住民ふれあい会」も幅広い世帯が集まれるようにという趣旨だったのに結局は子ども縁日など子ども向けになってた。
私としては新婚さんやお子さんのいない人も気軽に来られるようにしたかったのに「そういう人は休日友達と会ったり、夫婦で都内に遊びに行ってしまう。絶対来ないよ。子育て世代を中心にママ友、パパ友を作ってもらおう」と趣旨替えして準備は全部丸投げされたっけ。
子どもの喜ぶお菓子なんか分からないし、係を買い出しに誘ったら面倒くさそう。あの、あなたの仕事なんですけど。
もう二度とやりたくないです。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■