NO.6803851
幼稚園児が
-
12 名前:これはどう?:2017/08/26 17:36
-
>>11
似たようなケースで座席をひとつ譲ってもらったら、なんとそこに親が座って子供を膝に乗せた人がいた。そんなに小さな子じゃないのに。
混んでるし子供もそこそこ大きいから、子供の靴が前に立つ人に当たってた。
見ててなんなんだろうと思った。
>数年前、母親祖母5歳くらいの子どもで乗り込んできて子どもが「座れない〜」と大きな声でダダこねたら、ちょうど前にいた祖母くらいの年齢の人が譲ってあげた。あっさり、ありがとうございますって子どもを座らせて、なんと!次の駅で降りていった。
>もう目がテンだよ。
>譲った人もドアのところにいたんだけど、会釈もせずに降りていってその人も唖然顔。
>
>一駅くらい、いや30分くらいなら立たせておけよ!って思った。
>今の親は・・・って言い方は良くないんだろうけど、なんか子どもの相手しない人多いよね。気をそらせるように話しかけるとか外の景色でホラホラ見てごらん!とか。