育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6804278

海外で治療を受けると日本と色々違う

13 名前:やられたなあ:2018/07/19 14:24
>>4
>風邪をひいて熱がでたら氷の風呂に入れられる
>(熱は冷やすものだ)
>
>これほんとなのかなー??



あ、コレ私もされました。
2年ほど父の知り合い(ご主人は日本人で父の友達、奥様は現地アメリカ人)の家に下宿させてもらって学校通ってたんだけど、アメリカ人は熱を下げる方法は2種類あって、氷ではないが水風呂にはいるのと、逆にキルトをこれでもかと掛けてアスピリン飲んで寝るのとの2種類です。

で、どっちがいい?あなたはどっちで育ったの?と聞かれたので、とりあえず冷やすよねと答えたら、じゃあお風呂に入りなさーいと連れて行かれ、裸にされ、バスタブに座らされて水をジャー。
いいと言うまで出ちゃダメよ〜と言われた。

私が冷やすと言ったのは、氷枕とか、濡れタオルとか(当時は冷えピタなんてなかったような)のつもりだったんだけどな。

それが功を奏したのかはわからないけど、その後熱も下がって回復しました。

でもアメリカ人って大雑把なんだよなー。
全てではないだろうが、出会う人みんなそんな感じだった。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■