NO.6804366
痴漢を疑われ逃走の男性 死亡
-
29 名前:横:2017/05/17 13:31
-
>>28
> 実は逃げたらダメなんだってね。
> 正しいのは「ホームから動かずに弁護士を呼ぶこと」だって。
> 駅長室みたいな室内に連れて行かれると、弁護士とは言えその建物には許可なしには入れないから、誰とも会えないし、話せなくなるんだって。
横になるけど、例えばスーパーで万引きして(してないけど)、奥の店長室かなんかに連れて行かれたら、万引き犯に絶対仕立て上げられるの?
奥の部屋に連れて行かれても、無罪を主張して、盗ったとされる物がなければ無罪放免になるよね?
奥の部屋でその討議できるよね。
その部屋には弁護士は立ち入れないの?
痴漢の場合は、駅長室に入った途端に弁護士も呼べずに犯人にされてしまうの?
違うという申し立てを人目を避けてする場所もないの?
痴漢立証は難しいね。本当に痴漢された場合も、冤罪の犯人にされた場合も。
ま、ビルから飛び降りたり線路に飛び込んだりしたら、それはもう当確なんだろうが。