育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6805466

バブル世代

26 名前:昭和57年入社:2017/03/05 21:57
>>1
男女機会均等法以前の入社だったし、事実、一般職だった。
入社して数年間は、土曜日は半日勤務だった。
完全週休二日になった時は、嬉しかったな。

丸ノ内のメーカー本社勤務だった私は、自分でも良く働いたと思うし、良く遊んだとも思う。

朝は7時半には出社して、事業部長のお部屋、直属の部長以下部内の社員の机の拭き掃除、使走便とファックスの仕分け、お茶出し等々に始まり、秘書的な仕事しつつ、自分の仕事もあったから、夜は9時過ぎまで働くこともあった。

でも、当事、仕事を通じて知り合った大手商社の女性達の有能さと仕事振りは、本当に素晴らしかったと思ってる。

商社は、社内に泊まり込みで仕事する男性社員もいたから、女性社員のフォローは、大変だったろうと思うし。

会社に対する忠誠心、というか、仕事に対する気持ちに「私は負けてる…」って感じていた。

バブル世代だって、色々。

ただ、若くて体力があった頃に、仕事が終わってから、深夜まで遊んだのは、良い想い出。

まだ学生気分が抜けなかった頃に、男友達に連れていって貰っていた、世田谷のプレストンウッド、イエスタデイやパッパガッロ、表参道のバスタパスタが懐かしい。
これらのお店を覚えている方はいらっしゃいますか?
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■