NO.6805925
進路
-
20 名前:それって:2018/01/29 08:47
-
>>18
>やはり学歴社会なのかな。
>私自身、そこそこの大学出ましだか、職場に出ると底辺大学出身の子でも女はかわいさと愛嬌だけでチヤホヤされ上司にかわいがられ楽な部署で穏やかにしてたので、結局大学なんて関係ないと思ってしまった。
いつの時代の話?って感じですね。
可愛さと愛嬌だけで仕事なんてテキトーだとしたら、まあ今でも全く無いとは言い切れないけどそれだって若いからってだけの特権でしょ、そう長くは続かないよ。
普通に人としてのコミュ力さえあれば、やはり優秀で仕事のできる人がいいに決まってる。
>まあ男と女では違うでしょうが。
ご主人はなんて言ってるの?そもそも母親の経験を息子と重なるのは違うと思うから。
>
>ちなみに下の子の夢は理学療法士です。
>どうなんでしょうね、この仕事は。
>若い子は多いですが、ある程度の年の方って見かけないし、他人のリハビリする前に自分も老いてしまうのになと。