NO.6806460
嫌な人と会ったよ
-
47 名前:もしかして:2016/10/28 22:39
-
>>1
失礼だけど、もしかして息子さんは賢いけれど主さん自身は今一つの頭なんじゃない?
実は私と息子がそんな感じで、もう大学生になったけど昔は目線が主さんと同じだったから。
でも、息子を見てたら「頭良い子ってこんな風に生きて成長するんだ」とたまに感心してました。
社交性が必要なのはごもっともだけど、それって時期が来ればほとんどの子が養われる事みたいです。
他の方が言っている様に、自分の居場所に応じて適した社会性が身に付く。
それより、何よりやるべき時にきちんと勉強して来た子はやはり偉いですよ。
私は社交性だけが取り柄で勉強部分はそれでカバー出来てたと思ってましたが、息子を持って目線が全然違うって気づきました。
男の子だからスポーツをさせて、勉強はある程度出来て、友達沢山作って・・・彼女も出来て、イケメンで、と描いていた私の息子像は何一つ叶わない。
それどころか、頭が良い人ってそんな事どうでもいいんですよ。
だから、主さんの息子さんは小さな頃は本能で素敵なA君を追いかけてたけど、今はきっとA君より気の合う、素敵な友達を見つけているし、それで満足だと思いますよ。
高慢ちきになるんじゃなくて、自信は持った方が良いと思います。