NO.6806544
私はくそまじめ
-
4 名前:主人みたい:2018/02/26 13:07
-
>>1
私の主人みたい。
私の主人に当てはまる事なんだけど主さんは心当たり無いですか?
・正しい人間になってまだ短い。
・悪い人を叱り付ける事で相手は更生すると思ってる。
・自分が正しいかどうか不確か。
私の主人は、とても自己中でヘタしたら悪人になり兼ねない人です。
私が側にいて主人の物事への感想や意見を聞いていて耳を塞ぎたくなることが多々とあり、長い年月かけて話し合ってきました。
随分と良い行いをする人間にはなったんですが、それとは違う元自分の様な人間が許せないみたいです。
例ですが、街にゴミを捨てていた時期のある主人が今は完璧に分別して、時間を守りゴミステーションに捨てる人間になりました。
だけどそうではない人が許せなくて、見かけたら怒鳴りつけます。
駐車場も障害者スペースに停めてた人間だった主人が長年に渡り私が説いて来たら絶対に停めなくなりました。
だけどそうじゃない人もいる。
見かけ次第、強面の人にでも叱り付けます。
私は他人に叱り付けた時点で、良い行いは偽善になると思うのです。
理想を言えば、自分が正しいことをしていく事で輪が広がり、仲間が増えるのが良いと思います。
そして、叱り付けた時点で人を侮辱している事になります。
その時点で悪人になる。出来れば人を尊重した上で話しが出来るのが良いけど、無理なら人を叱り付けるなんて行為はすべきではないと思っています。
良く言えば素直な主人です。
悪く言えば極端。融通が効かないです。
そして、善人になっても、やはり自己中です。他人はゴミだと考えている節があると感じる事があります。ですから、自分の考えにそぐわない人間に罰を与えたい気持ちがあるのだと感じます。
主人のこれからの課題はこれですが、45歳過ぎてどんどんと他人が許せない苦虫噛み潰したみたいな顔になって来ましたよ。
>私はくそまじめで、ルールやマナーを守れない人を見ると、ものすごくイライラします。
>注意もします。幸い、逆ギレされた事はないです。
>先日もライブ会場で、隣の男性がアーティストを撮影していたので注意し、ライブ終了後に係員に突き出しました。
>こんな自分が時々嫌になります。
>何か精神疾患があるのでしょうか。