育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6807476

浪人Fラン

12 名前:結局:2018/06/06 14:03
>>1
現役の時に大学に行かせてやりたいと浪人を許したとあるので、現役の時も全落ちだったわけですよね?
それで、浪人の時も全落ち。
理想がよほど高いか、いかに勉強しなかったかですね。
過去にでも偏差値65あった人なら、最低でも日東駒専レベルには入れるはず。日東駒専レベルならまだFランではないですよね?

現役の時に受かったところと同等か、それよりワンランク上のところに受かれば儲けものなのが浪人です。
現役の時に全滅なら、その落ちたところで1番最低レベルと同等のところか、もう一つ下のレベルのところを受けるのが妥当だったのですよ。
それを浪人すれば大丈夫だと現役と同じことを繰り返したら、また失敗するのは当然です。
そういうところは、ちゃんと親も受験に関わらないと。

私も娘が浪人したので、十分調べたし、念には念を入れて、滑り止めよりもっと下も受けました。

あと、浪人の時は、予備校に来てても、ラウンジでずーっと話してる子が一定数いたそうですよ。
やったつもりになってるだけの子もいるんです。
悪いけど、二度も全滅ということは、やってないからです。
自業自得というものです。

大学で失敗したのなら、次で頑張ればいい。逃してはいけないとき、頑張らなくてはいけないときがあるって、身を以て感じたでしょ?
今度は同じ思いをしなければいいんです。

女の子なら公務員とかいいと思う。
勉強すれば高確率で受かりますよ。
学歴も不問だし、やればやるだけ結果に結びつく。そうなった時こそ、自分で自分を褒められるんじゃないかしら?
勉強で失ったものは勉強で取り返すのが1番だと私は思います。
結婚してからもずっと続けていけるし、安定した職にもつける。
私があなたなら、娘にそのように勧めます。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■