NO.6807562
修学旅行の説明会下らなさ過ぎて
-
21 名前:子ども任せ:2015/10/08 19:41
-
>>1
小学校初のお泊りは小5の林間。
初めてだから説明会にも行った。
でも主さん同様、配ったプリントを読み上げるだけ。
いやいや、読むのは自分できるから
そこにない情報を頂戴!って感じ。
ヨカッタのは泊まる場所の画像が少し出てたので
なんとなくこんなとこかと想像できたこと。
それくらい。
小5にもなれば持ち物の準備なんて本人にも説明あるし、まったく行く必要なかったと後悔。
で、そこから中学3年間も説明会関係は一切行ってない。
進路説明会さえも。
子どもに、お母さんは説明会に行かないから
分からないことは自分で聞いて解決してきなさいよ。
とだけ言った。
私が言うのも変だけど、しっかりしている子なので
すべて本人任せにしたけど、困ることはなかったよ。
忘れ物ももちろんないし、進路も自分で考えたし。
しっかりしてる子なら行かなくて大丈夫と思う。