NO.6807642
娘と夫が発達障害?
-
4 名前:個性でいいよ:2017/03/25 23:56
-
>>1
>かつて発達障害をうたがって受診しましたが、診察は30分でおわり
>前回と同じ質問をされたり、次の予約も何ヶ月も先だったり、診断される前にやめてしまいましたが
>今、いろいろ問題にぶちあたってます。
>
>人間関係がうまくきづけなかったり
>感情を抑えられなかったり
>再度受診を考えています。
>
> 夫もキレ易く、性格が似ていると
>思ってましたが、夫も発達障害では
>と思っています。
>
> 薬で症状が和らぐってネットに
>書いてありましたが、ご存知の方
>いますか?
>
> そして、二人とも今鬱っぽいです。家にいると私がおかしくなりそうです。
衝動性を抑えるコンサートとか考えてる?
あれはお子さんはでるかもしれないけど、大人には診断するのが大変ででないかも。
診断はすぐ付けるところと、幼少時の様子を診断には重要視してるとこがあるので、通知表とか親の証言が必要とされ、親が診察で小さい頃の様子を伝えてくれないと診断不可能とされたりする。
旦那さんは安定剤でいいんじゃない?
それとここまで仕事して結婚して、それなりに生きてきたんだもん。
個性だよ。