育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6808266

調味料冷蔵庫にいれてる?

9 名前::2017/01/25 06:53
>>1
みんな醤油入れてるんですね。。。
やっぱ入れたほうがいいか。
小麦粉とかパン粉とか、床下でもだめですよね。
ダニの話は覚えがあったんだけど面倒で、、、

粉ものは小麦粉、パン粉、お好み焼き・たこ焼き粉、米粉、天ぷら粉、リブレフラワー、ホットケーキ、いっぱいあります。

小麦粉系ということでいえば、パスタ(乾麺)もかな?
じゃあ使いきれなかったマカロニも?

未開封だと冷蔵庫じゃなくても大丈夫ですよね、入れるのは開封したものですよね。
皆さんの冷蔵庫、大きさに余裕があるのかしら。
うちはダンナがビールとかお酒を冷やすのにドアポケットを占領するので、調味料の瓶系は入れるところに困ります。

春に向けて今から冷蔵庫の中にいれるものを選出して庫内整理しないといけないなぁ、、、

調味料用の冷蔵庫欲しい。



>開栓したら冷蔵庫に入れてくださいって書いてある調味料ありますよね。
>小麦粉やパン粉とかも開けたら冷蔵庫がいいらしいけど、
>冷蔵庫の中に、そんなに入りますか?
>入れちゃうと使い勝手もわるいし。
>
>私が入れてる調味料はソース、ケチャップ、マヨネーズ、生姜やわさびのチューブ、ポン酢、めんつゆ、ゆず胡椒、ウェイパー、鶏ガラスープのもと、そんな感じ。
>醤油とか小麦粉パン粉、なんて入れてません。
>
>みんなどんな感じですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■