NO.6808402
手のかからない自閉症ってありますか?
-
16 名前:wisc:2018/06/22 10:47
-
>>1
自閉傾向=手がかからない、でもないよ。
うちは外では、聞き分けの良いいい子って言われるけど、
本人は実は無理に合わせてストレスを抱えてる。
その分、家で出しちゃうから家族が困るんだけど。
スレ読む限りは、そんな大きな話にはならないと思う。
医師やカウンセラーもいろいろいるから、そのカウンセラーの発言が軽はずみだっただけのような気がする。
アスペ傾向の我が子も、医師や相談先によって見解や診断が違ったりするから。
ただ、そのカウンセリングでお嬢さんの気持ちが上を向くようなら、続けてもいいのかも。
発言は半分に聞くことにして。
自閉症傾向とか知的障害などの言葉に驚かないで、子供の困った行動に対する上手な対処法を聞くようにしたらいいんじゃないかな。
しばらく様子を見て、落ち込みが酷くなったり不登校になったりするようなら、
今の病院ではなく、思春期外来などに行った方がいいかもね。
でもたぶんそんなことにはならないような。
お大事に。