育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810004

高1娘の大学志望の事で相談です。

27 名前:ギャンブラー:2017/10/18 12:23
>>20
多分、主さん親子は「勉強する=良いこと」だと思ってるんじゃないかな。お金がないから勉強できないなんて世の中間違ってる、みたいな感覚。

他スレでもあったね。子どもが部活ですごく活躍してるから貧乏でもお金を出してやらないといけないって人。

子どもが「頑張る」のは「良いこと」だ。それで能力が伸びるし、頑張ることで失うものもそれほどない。

でもね、それに「お金を出す」ことは果たして本当に「良いこと」だろうか。確実にお金はなくなるんだよ。それを超えるだけの良いことが本当に起こるの? 教育費をかけはじめたらキリがないほどかかるけど、それをどの親でも出すべきと思うほうが無茶だよ。

年金や財形のつもりで教育費を出す人がいる。でも塾や18歳以降の教育費は株を買うようなものだよ。よほど信頼がおける株や、手頃な金額の株なら買ってもいいが、ハイリスクハイリターンな株は、余裕がある人だけが買うものだと思うよ。その株券は下手をすると紙くずになる可能性がある。

そして偏差値58の高校ということは、志望大学は50前後が妥当じゃないかな。娘さんの学校は薬学を目指すような学校ではないし、貧乏以上にそっちが問題な気がする。
新着レスの表示
スレッドを見る(104レス)  ■掲示板に戻る■