育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810112

子離れをみんなはき違えてるのでは?って思う

9 名前:世論操作:2018/04/04 10:35
>>1
自立しろ家を出ろって言ってたのは、都会に働き手が必要だった時代の 政府の方針をマスゴミに載せた洗脳ですよ。

元々は 子は家を守り親を大事にしろという日本人の精神があったのに、今や いつまでも家にいるのは駄目人間、親を大事にするのはマザコンですから、180度違う。世論の調子のよさはカメレオン。

なんだかんだ言って、愚民は世論という実態のないものに操られているんです。
個人の意思も メンタリストとかいう手品師にいとも簡単に操作されるのに、群衆はもっと簡単ですよ。これが流行りです、今時こうでない人は恥ずかしい人って言われれば疑いもせず流れていくのだから。


自立といって家を出ても、給料上がらず物価は上がり困窮するようになりました、今時みんながみんな家なんて持てません。親の世代も貧乏で 親も子も疲弊して共倒れです。昭和の右肩上がりの時代とは違う。


子供育ててても出て行くだけ、残るのは憎しみと借金だけなら産まない人が増え、社会が維持できなくなっている。
家にいて節約できる環境ならば いらぬ金をかけず、自立しながら共に支え合うのが流されない正しいあり様だと思いますけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(44レス)  ■掲示板に戻る■