育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810413

橋田壽賀子の発言どう思う?

12 名前:そうね:2017/09/16 11:30
>>8
>双子は別として、専業の妻が「育児を手伝え」という意味は私も分からないよ。少しは子どもと遊んではほしいけど、それは育児という意味じゃない。


兼業なら保育園の送り迎え含む子育てを協力する必要があるだろうけど、専業なら過度な要求は必要ないと思う。

24時間休みなし!休日もない!と言うけれど、それを100%の力でやらなきゃいけないわけじゃない。
隙間隙間に時間はあるし子どもの笑顔という癒しもある。
私も二人の幼児を一人でお風呂に入れるのは大変だったけど、三人になったときは反対に楽になった。子どもとはいえ目があるし手伝ってもくれるし。
働いていたら時間がなくて大変だったと思うけど、専業できる環境なら感謝こそすれ、手伝えの大合唱はいらないと思う。

ちゃんとした仕事をしている男性は、通勤時間含む一日の大半を緊張して過ごしているんだから、それに比べれば家でのことなどたかが知れている。
木陰で、仕事中じゃないかと思うような社用車の中で昼寝しているような人は余力があるかもしれないけど。

ただね、病気の時だけはしっかり協力してもらわないととは思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(72レス)  ■掲示板に戻る■