育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810413

橋田壽賀子の発言どう思う?

40 名前:さらに:2017/09/17 10:55
>>39
更に時代が違い過ぎる、あなたの例えだ天皇陛下の例は子育て世代のお婆ちゃんやお爺ちゃん、20代の人からみたら下手したらひい祖母ちゃん、ひいお爺ちゃんなんじゃない?

例にあげたような時代を経て、男性も育児に携わるべきって変わってきているのだから、良い事だと思うけどね。

上の人のお父さんの言葉だってそうでしょ。
その当時は仕事に夢中で頑張ってきたけど、ふと振り返ってみたら、もっと子供との関わりを持つべきだった。
だから今の世代の人たちは、子供ともっと関わりを持ってくれたらいいなって話。

時代が違うから仕方が無いじゃなくて、上の人のお父さんはこれからの若いお父さんに言ってるわけだから、別にいいんじゃないのかな。

私も父親だって子育てには参加するべきだと思うし、どちらかと言えば父親は父親の仕事、母親は母親の仕事ってわけてお互いに口を出さない家庭より、お父さんも育児に参加して楽しそうにやってる家のお子さんの方が安定していて良い子が多いと思う。
1人でてんぱってキーキー言って文句言ってるお母さんだけでも、仕事ばっかりで家に居る時はゴロゴロして疲れた疲れたって文句言ってるお父さんって姿を見せるばっかりなのもよくないしね。
新着レスの表示
スレッドを見る(72レス)  ■掲示板に戻る■