育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6811529

上級生にお菓子取られた。親が出てもいい?

15 名前:むかむか:2016/06/04 16:05
>>1
期待されているけど、すみませんたいした報告ができません(汗)

3番の自分の書き込み以降読む前に出たので今読んでビックリしました。
これ言っちゃあいけない微妙な感じだったんですかね。。。


まず公園に着きました。
その二人組は自転車で遊んでいたので、娘と一緒にいた
お友達が「あの子たち」というのを確認して娘を伴っていきました。
(ぞろぞろと午前中いたお友達もついてきました)

自転車にまたがったままの二人に
「私はこの子の親なんだけど、なんのことでお話しに来たかわかる?」
と聞くと、二人は無言で顔を見合わせた後
「はい・・・」と言いました。

「私は自分の子からしか何があったか聞いてないから
君たちの話も聞かせてもらえるかな?何があったのかな?」
と言うとだいぶ長い間無言。
やがて「・・・・お菓子をちょうだいと言ってからもらいました」と。
ここでうちの子じゃないお友達が
「嘘いうな、返してって言っても返さなかったじゃん」
と言うと「何個とか言われてなかったから・・・」と。
私が「何個くれるって言われなかったから取り上げて全部食べたってこと?それで合ってる?」と聞いたら
うなずきました。
うちの娘じゃなくてお友達がここで必死に
「違うよ、1個って言ったよ」
「他の子の分もあるからたくさん食べないでって言ったよ」
「返してって言ったら逃げられた」
と言っていました。
私が「そうなの?」と聞くと「はい」と。

同じ学校の子というのはわかっていたので
何年何組のなんていう子か聞きました。
ここも長い沈黙の末やっと聞き出しました。

「この子のお菓子なくなっちゃったんだけど、どうする?5年生なら自分で考えてよ」と言ったら
「家からお菓子を持ってきて返します」というので
それで手を打ちました。
親には言いませんでした。
手作りで返せとも・・・(笑)

うちの子はホットプレートでホットケーキを作ったり
目玉焼きを作ったりバレンタインのチョコを私がとかして
型に入れてそこにアラザンを乗せるくらいしかまだしたことがなくて
今日初めてのクッキーづくりだったんです。
(ホットケーキミックスの簡単なやつだけど)
私と主人と下の子が試食して「おいしい」「みんなきっと喜ぶよ」
って言って、本人もうれしそうに出て行ったので
しょぼしょぼ泣いたのが哀れでかなり悔しいです。
初めての手作りを〜てめぇ〜!と言ってやりたい気持ちは
山々だったし一生懸命作ったその苦労をお前も味わえと言いたい気持ちも山々だったけど
相手もわりと素直だったのでそこまでにしておきました。

その子たちは最後まで黙っていたのですが、私でも娘でもなく
他のお友達は「ごめんなさいは?」と言ったらやっと
「ごめんなさい」って。
私なんかよりよっぽどたくましいお友達に救われました。

つまらない報告になってすみません。
今後繰り返されるようであれば親や学校に言うことにします。

ありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■