育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6812166

疲れた、晩御飯作れない

8 名前:最低限手抜き:2017/07/20 17:25
>>1
うちはそういう時は奥の手として旦那には外で飲んできてもらい、私と子どもは1ボウルごはんにする。

夫がそれでもいいというなら夫もそれ。

1ボウルごはんとはぶっちゃけ「丼」のことなんだけど、カツ丼とか海鮮丼とか親子丼とかの手の込んだものではなく、なんちゃって天丼(適当な野菜とねぎとエビなんかを天つゆで煮て天かすをどばーと入れて卵とじにする)とか、豆腐丼(ごはんに豆腐を崩して乗せて納豆とか温玉とかあればネギと鰹節ドバーで醤油かけて食べる)とかツナ丼(キャベツ千切りをご飯に乗せてツナをパッカンして目玉焼き乗せる)とかの超手抜き丼のこと。

何年か前から見てる料理ブログの人がたまにやってるんだけど、そういう人でもたまには手を抜きたくなるようでそういったものを作って出してるのを見て、あーこういうのでもいいのか、と目からウロコだった。

それ以来月に2回までと自分で決めて私もやってるよ。
制限かけてるのは、かけなければしょっちゅうしてしまうのが目に見えてるから。
奥の手はあくまでも奥の手にしないと効果も薄れるからね。

あとこんな日のために、ラタトゥイユとか肉そぼろとかを常備するようにしてるよ。
冷凍しておけば一ヶ月位余裕で持つし、そのあたりがあればパスタやそぼろご飯など最低限の手間でそこそこの見栄えのものが仕上がるから。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■