NO.6812819
義兄の袴、ドヤ顔で話してたけど・・。
-
2 名前:持ってないよ:2018/02/16 09:44
-
>>1
長男も次男もそんなものは持ってませんよ。
ところて、義母さんすごい言葉遣いだね。
そこが気になったわ。
>義父が他界し、義実家の大掃除をした。
>義母捨てられない星人だから、本当に大変。
>
>箪笥掃除してたら、義兄の為に仕立てたらしい、袴が出てきた。
>
>「すごいだろ!作ったんだぞ!」と義母はドヤ顔。
>それってすごいの?褒める所だったのかな?
>
>義兄ちょっと4年ほど前の長女の結婚式もモーニングだか燕尾服だったよ?
>義姉は、留袖で義兄はそれ。
>
>その袴ってそういう時に着ないで、いつ着るのかな?
>義父の葬儀も普通の黒いスーツ。
>
>義母のドヤ顔はどこがドヤ顔なのかな?
>だから何?いつ作ったんだ?と言うのも面倒だし、特に触れず、スルーしたから、よく解らない。
>
>ちなみに、次男坊の主人には無いよ。
>要らないけど。
>
>そういう人なの、長男だけが大事。
>せいぜい大事にしてもらってね。
>その為の、投資も散々してるみたいだしね。
>
>こっちはそういうのも無い。
>それに関して今まで私達が、何も文句言わずにいる意味解ってるかね。解ってなくても知らないよ。
>愚痴も交じってごめんね。
>
>成人男性用の袴、ご主人持ってる??結婚準備品として持参したりしてます?