NO.6812924
長生きな世の中
-
11 名前:鬼娘:2017/10/21 10:00
-
>>8
うちは、実母も義母・義父も、80歳を過ぎていて、今現在は施設のお世話に。
義母は遠いからなかなか行けないし、
実母はそんな姿を見るのが嫌だし、娘をわかっていないので足が遠のいている。
元気な実父だけが週2回、施設に会いに通っています。
元気な頃は、疎ましく、ある意味見下していたような父に週2回会いに来られてうれしいのだろうかと疑問に思う時がある。
もし、長生きしたとして、
理想は「朝、起きてこないと思ったら死んでいた」です。
孫や子が「昨日の夜は普通に食事していたのに」と。
若くて病死や事故死は・・・嫌だな。
痛いとか苦しいのが嫌。
>孫に靴下一つ買ってくれた事ない人のためにお金使うなんて・・・・、募金した方がまし。
>
>いや−書いてて、なんて冷たい嫁だと自分でも呆れるよ。
そういう関係なら、だれでもそう思うわ。
元気な頃、孫や子との付き合いがわずらわしいと思っていたなら、
ボケても同じ思いよ。