NO.6813484
授業で負傷
-
28 名前:主:2018/02/20 22:23
-
>>1
お返事が遅くなりすみません。
皆さん寄り添って下さり大分落ち着いた気持ちになってきました。何をするべきかも考える時間が持てました。
授業での負傷です。教わった技のみで組むというルールでしたが、思いもよらない方向から足がきたと話していました。
とにかく学校には私からも電話するからと話したら、それは止めてと息子に言われて、今日はとりあえず息子が保険の紙をもらって来て、先生にも改めて報告したということでした。
事を大きくしたくないと息子は言いますが、学校には母さんから言うからとさっき話しました。
内申とは、評定平均のことです。体育推薦ではありません。明日体育があるから息子が聞くというので、その報告を聞いてから担任と話したいと思います。
膝の出血が続いていて、もう5回抜いています。クリニックに血を抜きに行って、紹介された病院にも行って、そこではMRIが予約でいっぱいですぐに撮れないというので、また別の所の紹介状をもらって撮りに行って、また元の紹介先に行ってとしていたら、3週間経ってしまいました。
今週中にやっと手術の予約の話をします。
目の前で膝に溜まった血液を100mlとか抜かれるのを見るのは、やはり気持ちがざわざわとしてしまいます。
それでも冷静に息子の為になる方向を見失わず対応したいです。
不幸な事故ではあった。でも、この悲しい気持ちを分かって共有してほしかった。もし伝えるならば、そういう気持ちを分かる先生、相手であって欲しいと祈ります。(話すのは学校だけにします。)
書いて読んでもらって、分かると言ってもらえて嬉しかったです。少し気がすみました。皆さん本当にありがとうございました。