NO.6813728
【再掲】 慰安婦像の横に椅子が有るよね?知ってる人いる?
-
6 名前:これ:2017/01/16 15:16
-
>>1
慰安婦像(いあんふぞう)とは、大韓民国や北米大陸、オーストラリアに設置された朝鮮人慰安婦の少女を模したとされるブロンズ像や石像。韓国では「平和の少女像」などとも呼ばれている。
像はチマチョゴリを着た朝鮮人慰安婦を模したとされ、少女が木製の椅子に座り、左隣に空席の椅子、その左の歩道の面に碑文が埋め込まれている。空いている椅子は、正義をいまだ証言していない高齢で死を迎えている生存者を象徴しているとしており、歩道に埋め込まれた石碑には上から韓国語、英語、日本語で1000回目の水曜デモを記念する碑文が書かれており「平和の碑」とされている。朴裕河は、この像を、慰安婦の多くを占めた成人女性とは異なる少女のイメージを強調していると指摘している。
>No.140781-1 発言日: 2017 01/16 14:45
>上記のスレ番号文字化けしたので再掲させてください
>
>
>
>慰安婦像って何で座ってるんだろうと不思議で、女の子の髪型も清楚だから、
>逆に事実と違うキャラで訴えているのかなと思っていたら、横に椅子がある事
>に気付いたんですよ。
>あの椅子の意味知っている人居ますか?
>あれは何のために椅子が作られているのですか?
>講義中座るためか、若しくは一緒に座るのかな?でも何なため?
>今まで気にしたことは無かったけど、慰安婦像の銅像がアメリカにも置いて
>いるって聞いて、あんなデカイ像をよく韓国から移動させたなってちょっと不
>思議に感じたので知っている人居たら教えてください。