育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6814064

食事の量の増やし方

1 名前:男の子母:2017/07/10 13:47
小5と小3と保育園の男児がいます。
ざっくりした質問ですいません。

上の二人が最近ご飯が足りないといいだしてますが、
私自身が姉妹育ちで男の子の食事量がよくわかりません。
あまり食べさせすぎて肥満児になっても嫌だし。
でも男児は食べる食べるって聞くので増やさないといけないのはわかってるのですが。

現在の食事量は学校の参観でみた給食の量からみても少ないとは思えませんが、
たとえば鶏唐揚げの日

唐揚げ6〜7個(お肉一枚分ほど)
ポテト10本弱ぐらい
キャベツの千切りなど野菜サラダ(サラダボール)
ごはん
お味噌汁 

ここに副菜が小鉢程度つくかつかないか。

これを食べ終わった時に、足りないといわれますが
どの程度まで増やせばよいのか。
ごはんと唐揚げ数個は増やしたりできますが
今まで基本おかわり少量できていました。
もっと食べれると思います
食べたいだけ食べさせていいのか。。

あと、食後に何か欲しいって言われた時に
あげるものって何がありますか?
今バナナとか魚肉ウィンナーとかあげてます。
ほんとにおなかすきまくってるといわれたら
おにぎりとか。
新着レスの表示
スレッドを見る(41レス)  ■掲示板に戻る■