育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6815607

浮気される側にも原因がある

13 名前:居場所:2017/09/04 22:41
>>1
家事手伝ってよーとかはいいと思うけど、居場所は絶対に作って上げないとダメだと思う。

私は夫にあれしてーこれしてーと言うけど、夫がいないとダメなの、夫がいないと寂しいとか結構夫に向かって言ってますね。

夫に気持ちが向いてるよアピールはします。

子供と一緒に出掛けても、小学生の高学年になってからは夫と私が手を繋いで子供は子供同士で並んで歩いてます。

ここまでやってるので浮気はしないと思いたい。


>主人の浮気を友人に愚痴ったら、冒頭のセリフを言われました。
>
>子ども優先の生活をして旦那に構わなかったり、家事育児手伝ってよとか「絶対に」ダメだそうです。
>いつもにこやかに、品数多く手料理を並べて、愚痴を言わず、文句を言わず、そういう奥さんなら浮気はしないと。
>そうでしょうか?
>たしかに私は上記のことが出来ていませんでした。
>専業主婦だから、家事育児は仕事と思ってます。
>でも!遅い出産で体力も落ちてるし、バタバタしているときあれこれ言われても(お茶淹れてとか)すぐ対応できず自分でやってよと思ってしまうし顔に出てしまうし、疲れているときは口に出してしまいます。
>浮気のことは解決しました。離婚もしません。ただ「またやるよ、ご主人」と友人は言います。
>友人は同じく40代ですが独身で、週末彼氏(50代)の部屋に泊まる週末同棲です。ただ、私が独身だから何も分からないと思ってるでしょうけど、間違ったことは言ってないよって言われて不安になります。
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■