NO.6815701
そぼくなぎもん
-
8 名前:横かもですけど:2015/09/30 00:06
-
>>1
今の日本って、医療ばかりが発達して
経済や制度が追いついてないんだと思う。
私、義父の介護しながら
合間に習い事しててインドとか中南米とか
そういう国の人と接する機会があったんですけど
80歳近い義父を介護してるっていうと
信じられないって言われたよ。
みんな、そんな高齢になる前に
医者にもかかれずにシンで行くんだって。
だから、よぼよぼの年寄りをとことん介護した人の方が少ない。
そういわれて気がついたんだけど
何かといえば健康志向。
東北で漬物食べ過ぎて脳溢血で亡くなる年寄りが多ければ
塩分摂取を控えましょう!的なスローガンを唱える人がいて
日本はじわじわと平均寿命を延ばしてきたんだよねぇ。
もう、そういう活動やめたらいいと思う。
好きなもの食べて。好きなだけ不摂生したらいいんだよ。
糖尿病で入院してくる患者がいるなら
看護師が、患者と喧嘩してまで食事指導する必要もないし
田舎の年寄りが塩っ辛いものを食べたがるなら
好きなだけ食べさせてあげたらいいんだよ。
テレビでも、健康志向番組は一切禁止。
好きな事して。我慢せずに生きたら
絶対平均寿命って縮まってくるから
高齢化社会の問題は一気に解決すると思うわ。