育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6816206

偏差値低めの国立って自慢にならないの?

80 名前:そう言うあなたは:2018/03/08 19:44
>>75
>確かに明らかに自慢されたら気分良くは無いだろうけど
↑みんなこれを言ってるんだよ

私も実際に経験するのは、微笑ましい子供の自慢や家族仲良し自慢(のろけレベルの)くらい。
楽しい会話の一つです。

レスを読んで思ったんだけどあなたは
自慢を不愉快に感じる=妬みや嫉妬
と思い込んでない?
そこに違和感。
自慢が嫌われるのは、強すぎる自己アピールと自己顕示欲がウザいからだよ。
実際に結果を出した人だとしてもうんざりすると思う。
嫉妬でイラっとするわけじゃないよ(そういう人もいるかもしれないけど)

>自慢云々より、経緯を認めるかどうかだと思う。

??
自慢なんかされなくても事実だけで尊敬しますよ。

でもまぁこれは主のスレ文が悪いよね。
自慢気に「国立に受かりました」と言えるのは…
だもん。
「国立に受かりました」と言われても自慢とは思わないし、私ならすごいね、良かったね!だよ。
嬉しそうな顔見て「自慢」と受け取るか「良かったね」と一緒に喜べるか。
ここでは言い合ったけど、多分あなたも私も一緒に喜べるタイプじゃないかな?
新着レスの表示
スレッドを見る(92レス)  ■掲示板に戻る■