NO.6816224
不自由いろいろ
-
3 名前:トイレ〜:2017/06/13 16:16
-
>>1
生活が特に変わったことはないと思うんだけど、ここ1年くらい寝てる間にトイレに起きるようになった。
もう今じゃほぼ毎日、朝方4〜5時頃。
寝る前に飲み物も取ってないし、もちろんトイレに行ってから寝てるし、冷えてもいないし、なんなんだ?と思ってたけど、あーこれが老化なのかと少し前にやっと自覚した。
その話を4つ上の姉に話したら(姉は元看護師)トイレに起きるからと言って寝る前に水分取らないのは危ないから辞めろと言われた。
脳梗塞やもっと暑くなったら熱中症とかにもなりかねないので水分は必ず取れ、なんなら枕元にペットボトル置け、そしてトイレに起きることを恐れるな、だってさ。
まあ、寝る前に飲んでも飲まなくてもどちらにしても起きる時は起きるんだし、おねしょせずに目がさめるんだからいいやと開き直って最近じゃ水分補給のほうを気をつけるようにしてるよ。
でも目が覚めると嫌なんだよね・・・寝るのが大好きな私としてはなんか損した気分で。
そんなことに損得勘定しても意味ないんだけどさ。