NO.6817573
好きで子沢山なんですよね?
-
57 名前:同感:2017/10/10 16:20
-
>>56
知人夫婦がそれで離婚しました。
お互い20代半ばで結婚したから、子どもはいつかできると思っていた。が、2年経っても3年経ってもできない。奥さんは特に何も言わない。奥さんが28歳のとき、このまま子どもに恵まれなかったらどうするのかとご主人が訊いたそうです。奥さん「別に」。
さらに、医学で子どもを作るなんて気持ち悪いと言ったそうです。ご主人のほうは、そろそろ結婚4年目になろうというのに出来ないのはどちらかに原因があるんじゃないかと考えてこっそり検査に行った。精子異常なし。
病院の先生に言われた。
奥さんが協力的じゃないと、たとえ男性不妊でも子どもは望めません。ご夫婦でよく話し合って下さい。
検査に行ったことを隠して、一度病院へ行ってみないかと言った。
ありえない!と一言で話は終わった。
結婚5年目、ご主人は離婚を切り出した。
どうしても子どもが欲しい、後悔したくない。
奥さんは驚いた様子だったが、あなたなんか誰も相手にしないわよ、子ども子どもってバカみたい。一生ひとりで生きれば?と離婚に応じた。
離婚してすぐ婚活に励んだご主人。
子どもを望む31歳の女性と再婚して、今は3児のパパ。
元妻さんも再婚したそうで、こちらは夫婦ふたりで暮らしているそうです。
価値観が一番だよね。