育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6817815

職場でばらされる

14 名前:堂々と:2017/01/15 11:52
>>1
隠し事をするとか、嘘を吐き通すとか、そんなに簡単なことじゃないと思う。あなたが皆に知られたくないことを同僚に話してしまったように、同僚も他人に話してしまったんでしょ。自分ができないことを、何故他人に期待する?

何かを話せば良い反応も悪い反応もあるんだよ。みんなにばれても相対的にあなたが正しければ、概ね物事は良い方向に展開する。それで良しとしないとね。誰かに打ち明け話をして、「自分に都合のいいことしか起こらないだろう」と簡単に信用してしまうのは愚かなことだよ。

同僚があなたの話を聞いて、慰めの言葉をかけてくれたり、あなたの役に立ってくれて、でも何一つあなたに困ったことは起こらないはず、あなたの秘密を隠すために皆に嘘を吐き通してくれるはず、なんて期待をしていたの? それが「信用する」と言うことならば、今後は誰かを信用するのはやめたほうがいい。

打ち明け話以外でも、何かをすれば良いことと悪いことがある。どっちが得かを考えて、どうしても皆に知られたくないことは誰にも話さないことだよ。

とは言っても、あなたは皆に知られるとヤバいことをしているの? 実はたいしたことじゃないんじゃないの? 同僚が口外しないことより、あなたが誰にも話さないことより、最初からあなたが人に知られて困ることようなことはしない、誰に見られても堂々としていられるように生きていくのが基本だと思うよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■