NO.6818080
奨学金の保証人は何月に必要ですか?
-
1 名前:心配性:2016/12/19 18:53
-
主人の妹の子どもが今年大学に進学します
夏ころの親戚のお見舞いの時に一緒になりました
その時、ちらっとですが子供に奨学金を予約した
ついては兄の主人に保証人になって欲しいなーって
その時は、バタバタしていてそれ以上の話は出ず
返事もしないままでした。
気になり調べてみると、連帯保証人が親で
保証人は伯父がなることが多いですね。
連帯保証人ではないみたいですが、正直気持ちはおもいです
でもそれ以降も 何度か義妹にあったのですが
奨学金の話はでず。もしかして他に良い保証人ができたのか?と期待してしまいます。
それとも、主人が了解したと思っているのか…
私たちから話を出して、ヤブヘビなのも嫌ですし
で、奨学金の手続きって一般的にはもう完了してる
感じですか?
今言われなければ、大丈夫ですか?
お正月にも会うので、心の準備が必要です