NO.6818297
命の差別 あってはならない
-
12 名前:やりきれない:2017/02/19 20:07
-
>>1
>
> 逸失利益はゼロと算定した。「知的障害があることを理由に損害賠償額を低く認定することは差別に当たる。
>
>
>
ゼロって・・・・・ひどくないかい?
そもそも、遺族に支払われるお金って「損害賠償」だけ?
その「損害賠償」の中身って、逸失利益においてだけ考えられるの?
それじゃあ、どう考えても障害児を預かっていた施設側の責任なのに、「どうせ、生きてても何の役に立たない人間だから、命に価値無し」とされてる様なもんだよね。
過失あった施設は何らかの形で賠償金は払うべきだし、それは逸失利益では無く、命の重さとして考えられるべきじゃない?
親戚がスキー中に医者をケガさせたんだけど、働けない期間にたいする保証が医者だからすごく高いとか言ってたな。
じゃあ、サラリーマンなら「どうせ、月収30万程度だろ」って事で、仕事に通えなくても賠償金が少ないって事だよね?
それって、被害者は更に人としての価値を下げられてやりきれないと思うな。