NO.6818530
高校
-
13 名前:商業や工業は好きじゃないときつい:2017/06/30 20:36
-
>>1
うちは親が「高校は商業や工業がいい。普通科行っても潰しきかないから」というので私含めて兄妹も商業高校出身。
他の兄妹は元々が出来が良いタイプだから良かったけど私は不器用で何でもそつなくこなせるタイプじゃなくてきつかった。それでも何とか必死で勉強して卒業できたから良いんだけど。
商業や工業はその専門科目の勉強は勿論、一般学科の勉強もあるよね。そこの両立が大変。兄は元々が出来が良いけど
商業科目の勉強に専念したくて偏差値の低い商業高校に入った。その目論みは正解で兄の高校の教科書見せてもらったら凄い簡単だった。よって兄は商業科目の勉強頑張って2年で日商簿記一級取ったんだけど。
私が入った商業高校は偏差値も60ちょいあってか一般学科の勉強もそれなりに難しくて...ヒーヒー半泣きで勉強してたな。商業科目の勉強もやっとこさ何とか水準満たして、って感じで。