育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6818530

高校

19 名前:いやいや:2017/07/01 15:14
>>18
日商簿記1級取得は、大学卒業と見られます。
だから、高校生で日商1級取ってれば、大学行く方が回り道です。
検定取っても、すぐに起業できないから、会計事務所に入って、3年勤めれば、公認会計士の試験が受けられて、晴れて公認会計士の資格を取れば、監査法人への就職ができます。
そしたら、大企業の監査役になれるので、高卒で年収1〜2千万ですよ。

普通科卒業→大学(日商1級取得)→商業の教員免許取得→専業主婦の私からしたら、自分の人生が回り道だったと思うし、日本ってどうして、商業はバカが行くところみたいな風潮があるのか不思議。
ちゃんと勉強出来る子なら、日商取れなくても、高卒で大企業から求人来るし、Fラン行くよりよっぽどいいと思うんだけど。
新着レスの表示
スレッドを見る(25レス)  ■掲示板に戻る■