NO.6818982
離婚しなきゃズルいかな?
-
43 名前:主:2015/10/22 21:59
-
>>1
こんなにも沢山のレス、感謝です。色々なご意見が聞けて勉強になりました。
ただ・・・本心なのか、同じ立場である主婦の私が楽して生活費を得てる事に腹を立てていらっしゃるのか、私には到底理解しがたいご意見もありました。
一体、何をどう考えればDVの旦那を庇う事が出来るのですか?
私と自分の娘を置き換えてみて下さい。夢もって結婚した娘が、山あり谷ありを乗り越えて家庭を築くと思いきや、結婚相手は話し合いは一切できずすぐに暴力に出るんですよ?
一体、DV旦那のどこに情状酌量の余地がありますか?
7年もの間別居してきましたが、必ず週末は家族団欒していましたし、「お父さんだけ一品多め」と立ててきました。
旦那が一ミリの我慢もせずに暴れた時も週末は必ず家族ごっこをしてきました。
7年、私に世話もされずに生活費だけ入れていた旦那が可哀想と言う気持ちも分かります。私もそう思ったからこそ優しい気持ちで接して来ましたし。
では、離婚していたらどうなるでしょう?
私では、出産のブランクがあったから子供2人を大学院まで行かす事は出来ません。
だから、主人に養育権は渡すでしょうね。
私の給料から相当の額の養育費を渡しながら、主人は果たして私レベルの育児が出来たでしょうか?
この点、主人には感謝してもらわないと。
それに、私は子供の事と家事を一人でこなしながら、自分の分くらいは稼いでいます。
魚も3切れ買いたい時も、子供の分しか買いませんし、ちょっとお酒が飲みたい時は、自分のお給料から出してます。
化粧品を主人のお給料から買った事なんて一度も無いです。
ですから、主人と私、どちらが養育費を受け取って子供を立派に育てる事が出来るか?としたら確実に私です。何しろ主人は暴力をふるうんだから。
仕事の合間に子供を病院に連れていけた?
仕事から帰って来たらきちんと子供の勉強を見れた?
と問いたい。
だから決して主人にとって別居期間が不利だったとは言い切れないと思います。
ただ、時折不満が出るみたいです。
「こんな状態をいつまでも続けるんじゃなくて、ハッキリさせよう」と言われます。
その度に、「何で子供が大学に言って一番金入りの時に離婚しなきゃならないのよ」と言っています。
でも、ご意見にあった様に、子育てがひと段落したら離婚しない理由が無いんです。
お一人詳しい説明を下さった方がいますが、私も何度も離婚はちらついて来ましたので、沢山調べています。
主人は「有責者」です。
沢山の方がおっしゃる様に私に否があるとすれば別居期間が長い事くらいで、私は何も悪い事はしていません。
それを証明する「公正証書」も実は作っています。これは、私の実母の知恵入れです。
すぐに離婚しないなら、主人が暴力を奮った証拠を残しておきなさいと言われた為、当時主人が蹴って飛んで来たイスで足の親指を骨折した診断書も写真もあります。
主人は言い逃れ出来ない有責者です。
7年の別居期間は長すぎるでしょうが、毎週末会っていたんですよ?
その証拠に毎年旅行にも行っていますし・・・
別居していますが、子供の教育費以外にきちんと2人の老後費用も貯蓄しています。
主人なら貯蓄なんてして来てないでしょう。
私が築いて来たガタガタの家族なのに、どうして退職金を半分もらうのがずるいのですか?
貰えないなら、別居期間中に主人の給料から貯蓄する事も無かったし、私も主人に半分育児を押し付けて、自分の実績を残せる職を見つけてましたよね。
主人は仕事、私は育児だから子供が巣立った後に離婚すれば当然私が生活に困ります。
一体何を皆様はDV男を気の毒に思うのか?本当にわかりません。気がくるってるとしか思えない。妬みとしか思えません。
これだけ子育てを完璧にこなす女性がいるなら、私だって思い切り働いて全て育児を任せたいです。
主人はそれを私にゆだねたんですよ? 7年くらい短いくらいです。
別居をいったん中断しろとのご意見、とても参考になりました。
そうですね・・一度、やり直す気がある証拠を残しておくべきですね。
私は暴力を奮われた方です。
誰が何といおうと、被害者は私。
だから良い思いをしたって罰はあたらないハズです。主人は地獄に落ちるべきだと思っています。主人に限らず暴力をふるう男なんて一生不幸になるべきではないですか?
出来ればこのまま、私に尽くして人生終えて頂きたい。
皆様からご意見いただいて一層その気持ちが強まりました。
ありがとうございました。