NO.6819477
「失礼ですけど、お子さん『神経質』ですよね?」
-
7 名前:シナモンロール:2017/11/08 08:30
-
>>1
> 息子はいわゆる『ド近眼』で眼鏡なしでは移動もままならない感じです。
> たぶんその眼鏡(作ってまだ1年も経っていない)が破損して頭が真っ白になったゆえのパニックだったようなのですが、息子が担任に「親に連絡したい」と申し出た事に対して、担任がタイトルの言葉を私に言ったんだと思います。
問で、保護者会などでは声も大きいしハキハキしているし、そんな担任から見ると息子みたいなのは「神経質」なんだろうな。
だけどメガネがないと移動も出来ないほどなんでしょう?
家にスペアがあるとかなら親に連絡して・・・って別に変じゃないと思うけどな。
思春期だからみんなの前で恥かきたくないって気持ちはよくわかるよ。誰だって往年の横山やすしみたいにして歩きたくはないし。
わたしもメガネなしで歩くのちょっと怖い方だから、息子さんの立場なら親にメガネ持ってきてもらうか迎えに来てもらいたいって思うよ。子供がそう言ってきても普通に応じるけど、甘いのか?