育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6819970

妻が扶養外で働くと夫の仕事への覇気が下がる?

1 名前:元扶養外兼業:2017/07/06 07:33
賛否両論あるかもしれないので先に言っておきますが、
妻が扶養から外れて働くと旦那さんの仕事への覇気が
下がると思いますか?

あ、この場合の扶養から外れて働くというのは
「扶養内掛け持ちパート」「扶養内週4パート」と
いうのは含みません。フルだとパートのように
時間調整が出来ず夕方まで働かないと
いけないということです。

特に兼業たたきではないので、ご了承ください。
フルになってくると、家事のことがおろそかになったり
手抜きがどうしても出てくると思うんです。
子供が赤ちゃんの頃は保育園に預ける人が
多いと思いますが、小学生になると早くに帰りますよね。
学童も少ないと聞いたことがあるし、フルだと
子供も余り手と目をかけてあげられなくなりますよね。
何より、料理や家の掃除なども手薄になりがち、
結果的に旦那さんが安心して仕事に打ち込む
気持ちが薄れてくるではないかと思うのですが
皆さんは、経験上いかがでしょうか。

・・・そういう私は元扶養外のフルタイムを20年
長く続けてきた人間です。今は、専業でのんびり
していますので、自分の経験上も書きました。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■