NO.6820739
病院食
-
6 名前:CM:2018/07/06 08:04
-
>>1
油っけがないとかなのかな。
料亭だと薄味だけど、出汁の香りや素材の味、香りづけの薬味だったりで、塩気が少なくても美味しく感じる。
病院食ってどちらかと言うと手間隙かけずに茹でただけ、醤油少し入れて煮ただけ、少し塩入れて和えただけって感じだけど、主さんの料理ってどんな感じなんだろう。
料亭とかのように単に他の人より薄味だけど上品なのか、ただただ味気がないのか。
1度日本料理の本でもみて、作って食べてみたらどうだろうか。
それで主さんの味そっくりなら、周りの人の味覚が濃い味になってるのだろうし。
ただCMにもなってるけど、美味しいものは脂肪と糖で出来ているって言うし、何事もほどほどにだけど脂肪、糖、塩分は料理を美味しくするもとでもあるんだよね。