NO.6820989
林間学校苦手なグループに(泣)
-
69 名前:なぜ:2017/05/12 08:50
-
>>59
>傷つきやすい不登校児にははっきり言ってうんざりする。
>
>辛い事があっても、親に心配をかけたくないとか、不登校にはなりたくないとかプライドないのかな?
>私はそうだったけど。
>
> 周りに配慮を求めるならフリースクールに行けば?
>
>発達障害などがある、または精神疾患がある、ならしょうがないと思う。
なぜあなたがうんざりするの?
学校に行くも行かないも本人の自由じゃん。じさつするほど辛いなら行かない選択もありでしょう。それをあなたがうんざりする必要もない。
配慮なんて普段不登校の子が求めてるかなぁ?学校に求めるだけで他の児童の親は関係なくない?
私の子は中学の一時期不登校になったけど、その分勉強頑張って偏差値70超えの公立高校に行ったよ。
ここで出席日数とか嘘ばっかり言われてるけど、そんなの書く欄無かったし、内申だって副教科の先生は放課後に内緒で登校して追試させてくれた。
だから副教科の10段階9の内申だけで、受験当日テストは満点取れば軽く合格したよ。高校入学後の成績開示では3教科が満点だった。
苦しみながら中学に通ってたってここまで勉強出来てなかったと思うよ。
難しい時期の不登校なんて今時誰にだって起こりえる事なんだからそんなの深く考えなくていいのよ。
思春期超えたら普通に行ける様になるんだから。
あなたのお子さん、学校に必死に通ってもバカだから悔しいだけでしょ?