育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6821035

食費 あと残り60,000円

6 名前:余裕だろ:2018/04/10 08:29
>>4
安い食材の代表格、もやし・豆腐・豆苗・ひき肉・豚こま切れ・鶏胸肉を買ってくる。

肉はできるだけ安いもの、できたらジャンボパックとかのお徳用ね。

その他野菜もおつとめ品とかを探して買う。

業務スーパーに行って安くて量のあるものを見繕ってくる。

大袋のパスタを買ってくる。

あとは節約レシピや貧乏飯などを見てアイデアをもらい乗り切ろう。
半月くらい中国産や南米産食べても健康被害なんてないよ。


やれば出来るよ。
私は普段月の食費が12万(米含む、子供4人夫は単身赴任、弁当2人分)かかるところを3万チョイでのりきったことある。

大事なのは家族に「今月厳しいから食事がショボくなるけど協力してね」と言ってしまうこと。

うちは卵とネギだけチャーハンや豆苗のみパスタなんかでも文句言わなかったよ。
期間限定で貧乏だと理解してくれたら、仕方ないなと我慢してくれた。
何も言わずにそんなの出したら一斉にブーイングが起こる。
新着レスの表示
スレッドを見る(33レス)  ■掲示板に戻る■