育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6822510

旅行、悩む

2 名前:長文すみません:2015/10/01 19:27
>>1
書いていたら長文になりました。

アルツハイマーで他の病気も患っていた義母を、子ども達(義姉が中心)で旅行に連れて行きました。
私も同行しました。

新幹線の移動でしたが、しんどかったです。
どうしてこんな状態の人を旅行に連れて行くんだろうと思いました。
義姉と義弟は行きたい名所にサッサと行ってしまって、私と娘が義母とずっと一緒でした。夫は仕事で参加してません。
一瞬一瞬は楽しいと思っていた(と思う)義母も、「ここはどこ?」「今何時?」と数分ごとにずっと言っていて・・・あれでよかったのかしらと今も思います。
義母は旅行後、失禁が始まりその半年後になくなりました。
私のせいのように言われ、辛かったです。

スレ主さんのお父様の状態がわかりませんが、環境が変わっても平気、体力もある、「待つ事(待てない人は、かなりのストレスになると思います)」が出来る、というのなら、行かれてはどうでしょう。
旅先でパニックになったり、急に具合が悪くなるという事も考慮された方がいいと思います。
帰りたがったら、旅を切り上げる事は出来ますか?

個人的には・・・文字だけを拝見してこんな事を言うのもどうかと思いますが、日帰り出来る距離の温泉などで、ゆとりを持って1泊、その位の方が疲れないだろうなと思います。

なによりお父様が行きたがっているかどうか、それも重要かと・・・。
無理矢理連れて行って気分が晴れるのは、人によるというか・・・その人のタイプによりますよね。

結局何が言いたいのか、という文章(おまけに長文)になってしまって申し訳ございません。
新着レスの表示
スレッドを見る(15レス)  ■掲示板に戻る■