NO.6822605
お一人様、子独立、アパート暮らしの人
-
17 名前:地域によるのかな?:2017/11/18 10:25
-
>>1
1Kは狭いかも。食事する場所と寝る場所は分けたく無いですか?
2Kと1DKに住んだ事があります。
ダイニングって家族が居たら使いますが、結局テレビのある部屋で食事になるので、使わないんです。
また6畳にテレビと生活の物とベッド、若しくは布団を敷くと、狭い上になんというか、寂しいです。
お勧めは2Kかロフト付き1K。
部屋はリビングにすれば、人も呼べるしスッキリ生活出来ます。布団が見えるか見えないか、大きな違いです。一部屋寝室、若しくはロフトを寝室に。
ちなみにアパートについて、ですが、同じ賃料ならマンションより収納が多いので良いと思います。ただ、住民については場所によりけりでしょうね。大学が近い、外国の人が多い、などによって雰囲気が変わります。
離婚した私は現在、都内の人気エリアのアパート住まいです。8戸ありますが、生活時間が異なるのか三人しか会った事がありません。キャリアウーマン風の方(何度かタクシー帰宅、新聞も取っている)や感じの良いサラリーマンです。学生が飲んで騒ぐ事はありません。
オーナーさんが近くに居るか居ないか、管理会社がしっかりしているか、などによっても雰囲気が変わります。
時間に余裕があれば、色々見たら良いと思います。
URは家族向けみたいです。