NO.6822779
入塾せずに高校受験
-
5 名前:問題集:2017/07/24 00:14
-
>>1
うちは塾なしで合格しました。内申はボーダーぐらい。今時期の実力テストでは200点(8割)欲しいところ、360ぐらいでした。
県大会に出場したので、部活の引退は9月末でした。それから可能な時間は全て勉強時間に当ててました。隙間時間もむだにせず。リビング学習でしたが、壁には手作りの年表、覚えることを書いた紙、ノルマを書いた計画表などたくさん貼り付けてました。夏休みには自由自在の問題集を買ってきて解きました。12月ぐらいまでに3回ぐらい解いたと思います。12月からは昨年度の全国の過去問をときました。入試までには数学は全都道府県を制覇したようです。その他の教科も悪い時でも40点は取れるようになりました。わからない問題は学校の先生に聞きに行ってました。
1月の模試では合格ラインに達したので、志望校を下げずに受けることにしました。
今からでも受験までにこれだけはやると決めたことを徹底的にこなし、わからないところをあやふやにしなければ、塾はなくても大丈夫だと思います。宿題だけでは足りないと思います。