NO.6823310
大阪の方、警報。
-
10 名前:主:2017/09/12 10:51
-
>>1
皆様ありがとうございます。
皆様のレス読んでたら、なんだかとんでも無い事しちゃった気がしてきました。
暴風、大雨、洪水の中の2つは絶対に出ていた記憶も曖昧な気がしてきました。
スマホで9時過ぎに地域の天気を見た時は、赤色の警報が2つ、黄色の注意報が2つ出てたので、「まだ出てるな」と思ったのですが、大雨だったような・・・この3つの警報以外何かありますか?
今も、何度もプリント確認したら、うちの中学はやっぱりこの3つの警報で自宅待機と書いてありました。
7時の時点で警報出てたら自宅待機。
10時までに解除されたら、登校。
これしか書かれてません。
10時半には登校出来ていると思いますが、もしかして私の娘だけその時間に登校でしょうか・・・不安になってきました。
娘が言う様に、もう皆登校してるのに10時半ごろ遅れて席に着いたら恥ずかしいですよね。
それどころか、今日の警報自体が無かったらどうしましょう。
親の管理責任も問われる気がして来た。
あそこのお母さん、やっぱりバカだと思われてたら恥ずかしいな。
朝、学校違うけど同じ地域のお母さんしてる人とラインしてたんですよね。
「子供登校した?」って聞けばよかったー。
あー、凹む。