NO.6823664
蹴ってるのかな 育英の選手
-
52 名前:高校野球:2017/08/22 20:57
-
>>1
蹴ったか?蹴ってないか?以前に、自分と接触したことで大怪我をした相手選手にお大事にとか言うのが高校野球ってかスポーツマンシップじゃないんかなーって思った。
監督も仙台育英サイド誰1人、大怪我をした大阪桐蔭の選手にお大事にとか言ってないことが全てを物語ってる気がする。
わざとじゃないとか、よくあることっていうのは怪我をした当人でならいいけど、怪我をさせた側が言う言葉じゃないよ。
蹴った本人が一番気遣う言葉を言うべきだけど、そのことはちょっと、、、と逃げて、チームメイトはわざとじゃないとかよくあることとかいうし、監督は監督でそのことは触れないし、もう仙台育英って、相手選手をいかに偶然を装ってダメージを与えるかも練習メニューに入れてるんじゃないかって思わされたよ。
日常の練習通りのことだからやりきった感しかなくて、気遣うっていう発想がない学校なんじゃない?
これが初めてじゃないし、気遣う言葉を一切言わないし、東日本大地震では、野球部団体で被災地の店舗を襲うし、ならず者集団なんだよ。
同じ被災地のもの同士なのに無人の店舗を集団で襲うって野盗だよ!野盗!!!